News Release

2025.01.18

【2025/2/14(金)開催】第168回 Biz.Pro 定例会のお知らせ

~経営のための税金知識~ ズバリ『節税』!
第1回
(全2回の前半)
  
法人、個人、お金がある人・ない人、ご自身、知人…誰もが活用できる!
~経営のための税金知識~
ズバリ『節税』! 第1回

(全2回の前半)
法人、個人、お金がある人・ない人、
ご自身、知人…誰もが活用できる!
日時:2025年2月14日(金)15:00~
場所:京橋区民館 
        東京都中央区京橋2-6-7
電話:03-3561-6340
【研究会 午後】情報共有と研究の部
    
  
講演
  • 複数の講師陣による、多様で使える節税スキームをご紹介。 
  • 他ではここまでやらないレベルとなります!

講 師 

ー第2回(3/14)の講師も大募集中ー
株式会社DCパートナー
 
代表取締役
 比留間 将弘
(DC/投資)

「節税のために経営者がやっておくべきこと」

比留間将弘
      
株式会社コスト削減
 
代表取締役
 山藤 一徳
(投資/研修)

「投資による節税および利益繰延」

山藤 一徳 - 山藤一徳
      
税理士法人TOMONEA
 
代表税理士
  小菅 光安
(税理士/経営コンサルタント)

「節税のための税金知識と、節税現場のトラブル事例」

      
株式会社 Total Life Design
 
 竹原 晋作
(保険/ライフプランナー)

「保険の本来の機能を活かしながら、節税もしくは利益を繰延べよう!」

      
参加者ディスカッション
  
「中小企業経営者、個人事業主にとっての税制度のあり方とは!」 
  

   メインパネラー:本日の登壇者
    進行役:廣田眞吾

全参加者で、税制の理想について語り合う 

【交流会 夜】相互ビジネス活性の部

  
リラックスしたディスカッションと交流で、互いの事業を活性化させよう!
18:30~開始
20:30 終了予定
  
会場CAFe&BARSTROPSe
東京都中央区銀座1-11-1
コナミクリエイティブセンター銀座1F
📞050-5593-6554

定例会のお申し込みはこちら
見学者向けお申込みフォーム
初めて参加の方 特例で見学の方はこちら
  
   
  
講演・プレゼン・ミニプレゼン登録
  
  
  
  
参加費: 会員:研究会0円(月会費内)、交流会:6千円(税込)/参加時
  
      見学(1回のみ):研究会2,500円(税別)、交流会:6,000円(税込)

参加形態:原則リアル / 遠方や特殊事情のある場合はzoom参加可能
  

※参加キャンセルは定例会開催日の2日前の正午までを期限とし、早めのご連絡をお願いいたします。
※期限前のキャンセルについては、原則次回参加費に繰り越しとさせていただきます。

 
【新規会員登録】

組織会員登録(同時に3名まで参加可能)
ご登録はこちら

個人会員登録(常時1人のみの参加、代理可能)
ご登録はこちら

ご案内、会則等  

こちらから 

  
  
  
  

カレンダー

«1月»
   1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

京橋区民館

 
    
  1. ホーム
  2. News Release
  3. 【2025/2/14(金)開催】第168回 Biz.Pro 定例会のお知らせ