2025.04.18
・波乱万丈!自ら体験した再生とは
・事業再生についてわかりやすく
・さまざまな事例とともに
《講師》
事業再生コンサルタント 吉田 猫次郎 氏
7500万円超の借金と経営危機を自力で乗り越えた経験をもとに、中小企業の事業再生を専門とするコンサルタント。株式会社NEKO-KEN代表取締役。認定事業再生士(CTP)として、実務と現場経験に基づくアドバイスに定評があり、全国の商工会・自治体などでの講演も多数。著書は12冊を超え、NHK「逆転人生」などテレビ出演も多い。経営者に寄り添い、再生の道を共に歩む「実践型支援者」として厚い信頼を得ている。
・現在の日本はある意味最悪の経済状況に来ている。
・したがって経営に苦しむ企業は今後もどんどん発生する。
・そこで今何をすべきか、事業再生の観点から語る
《講師》
事業再生コンサルタント 森田 耕一郎 氏
アパレル系の事業会社を経て独立し、複数の事業を手がける中で得た経験を活かし、事業再生の分野に進出。一時は日本最大規模の事業再生会社「セントラル総合研究所」の経営者として全国を飛び回り、多くの中小企業の再建に尽力。テレビ東京「ガイアの夜明け」にも出演し注目を集めたが、国の方針により事業を中止。その後も多様な事業を展開しながら、事業再生の現場で活躍を続けている。
・事業再生は現場で何をするか、知っている人は実は多くない
・経営コンサルの延長だけでは、難しい
・有能な経営コンサルの力も必要
《講師》
事業再生コンサルタント・起業家 廣田 眞吾 氏
一部上場の情報機器メーカーで研究開発や商品企画に長年従事し、グッドデザイン賞受賞やKinko'sで10年以上採用された実績を持つ。その後、独立して事業再生に取り組み、16年以上倒産ゼロの支援を継続。現場での支援経験から、経営者と支援者が真の課題を共有し、確実にPDCAを回せる新たな仕組みの必要性を実感。AIを活用した独自の経営支援システムを構想し、アールフューチャーを設立。上場を視野に入れて事業を展開中。
リラックスした場のディスカッションと交流で、互いの事業を活性化させよう! 19:00~開始 / 21:00 終了予定
【新規会員登録】